お料理上手
基礎調味料     Traditional Seasonings

顔の見える原料。
小さな蔵の時間をかけた伝統製法。
素材を最大限に引き立てる、シンプルレシピ。おいしさの基本。 

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

基礎調味料

70商品

おすすめ順 価格順 新着順

70商品 1-24表示
  • NH喜界島さとうきび粗糖1kg NH喜界島さとうきび粗糖1kg 「ナチュラルハウスのロングセラー」南国喜界島産のさとうきび100%。ミネラル多く含む粗糖が醸し出す旨味がロングセラーの秘密。地元では「粗糖は味醂いらず」とのこと。 799円(本体740円、税59円)
  • NH蔵人 国産有機醤油500mL NH蔵人 国産有機醤油500mL
    「地元但馬の地産地消。蔵人、大徳醤油」明治43年の創立。全て国産原料。化学調味料・保存料・着色料・エキス・遺伝子組み換え原料不使用。伝統的製法・天然醸造。お料理にも、もちろん、甘みのある深く濃い味ですのでお刺身醤油におすすめです。
    1,231円(本体1,140円、税91円)
  • NH発芽玄米味噌 NH発芽玄米味噌
    創業安政2年。有機発芽玄米の米麴有機大豆の2倍使い沖縄の自然塩と蔵元の井戸水でじっくり熟成。天然醸造。木桶で10ケ月熟成。
    1,296円(本体1,200円、税96円)
  • NH有機あわせみそ 345g NH有機あわせみそ 345g
    「自然栽培米・麹・杉の木桶を受け継いで。」1914年創業の協働醸造蔵、福井マルカワ味噌。国産有機大豆・国産有機麦を、約十ヶ月以上発酵熟成、天然醸造。麹味噌と麦味噌を混ぜ、程良いどよいしょっぱさと甘み。
    972円(本体900円、税72円)
  • NH有機麹みそ 345g NH有機麹みそ 345g
    「自然栽培米・麹・杉の木桶を受け継いで。」1914年創業の協働醸造蔵、福井マルカワ味噌。国産有機大豆・国産有機麦を、約十ヶ月以上発酵熟成、天然醸造。米麹の粒感が残っている食感で、お米の自然な甘みのある風味。
    972円(本体900円、税72円)
  • NH有機麦みそ 345g NH有機麦みそ 345g
    「自然栽培米・麹・杉の木桶を受け継いで。」1914年創業の協働醸造蔵、福井マルカワ味噌。国産有機大豆と国産有機大麦を使い、約十ヶ月以上発酵熟成、天然醸造。麦の香りよい甘口タイプ。
    950円(本体880円、税70円)
  • NH喜界島さとうきび粗糖500g NH喜界島さとうきび粗糖500g 「ナチュラルハウスのロングセラー」南国喜界島産のさとうきび100%。ミネラル多く含む粗糖が醸し出す旨味がロングセラーの秘密。地元では「粗糖は味醂いらず」とのこと。 464円(本体430円、税34円)
  • NH甜菜含蜜糖 NH甜菜含蜜糖
    「ナチュラルハウスのロングセラー」北海道特産の「さとう大根」を原料。てん菜には栄養満点な天然オリゴ糖がふくまれており、腸内環境をよくする働きがあります。素材の良さがロングセラーの秘密。ビーガンにもおすすめ。
    475円(本体440円、税35円)
  • NH有機純米酢大 NH有機純米酢大
    「生産者と水と発酵の追及。」協働生産者大地さん兄弟のセンナリ醸造作。国産有機JAS認定米とミネラル豊富な山間の天然水が原料。一般的に通常3日から1週間で済ます促成醸造に比べ、4ヶ月半も発酵させる静置発酵。
    918円(本体850円、税68円)
  • NH国産赤味噌 NH国産赤味噌
    「京都料亭ご用達。現代の名工。蔵人、片山味噌」創業50年の協働醸造蔵、京都亀山片山味噌。先代は現代の名工。『醸造は人格なり』京都の料亭に愛さ続ける味噌。味噌汁はもちろん、和え物やドレッシングにも。
    572円(本体530円、税42円)
  • NH国産有機麦みそ 600 g NH国産有機麦みそ 600 g
    「自然栽培米・麹・杉の木桶を受け継いで。」1914年創業の協働醸造蔵、福井マルカワ味噌。国産有機大豆と国産有機大麦を使い、約十ヶ月以上発酵熟成、天然醸造。麦の香りよい甘口タイプ。
    1,490円(本体1,380円、税110円)
  • NH国産有機あわせみそ 600g NH国産有機あわせみそ 600g
    「自然栽培米・麹・杉の木桶を受け継いで。」1914年創業の協働醸造蔵、福井マルカワ味噌。国産有機大豆・国産有機麦を、約十ヶ月以上発酵熟成、天然醸造。麹味噌と麦味噌を混ぜ、程良いどよいしょっぱさと甘み。
    1,544円(本体1,430円、税114円)
  • NH蔵人 国産有機醤油200ml NH蔵人 国産有機醤油200ml
    「地元但馬の地産地消。蔵人、大徳醤油」明治43年の創立。全て国産原料。化学調味料・保存料・着色料・エキス・遺伝子組み換え原料不使用。伝統的製法・天然醸造。お料理にも、もちろん、甘みのある深く濃い味ですのでお刺身醤油におすすめです。
    734円(本体680円、税54円)
  • NH国産有機麹みそ 600g NH国産有機麹みそ 600g
    「自然栽培米・麹・杉の木桶を受け継いで。」1914年創業の協働醸造蔵、福井マルカワ味噌。国産有機大豆・国産有機麦を、約十ヶ月以上発酵熟成、天然醸造。米麹の粒感が残っている食感で、お米の自然な甘みのある風味。
    1,544円(本体1,430円、税114円)
  • NH国産田舎粒味噌 NH国産田舎粒味噌
    「京都料亭ご用達。現代の名工。蔵人、片山味噌」創業50年の協働醸造蔵、京都亀山片山味噌。先代は現代の名工。『醸造は人格なり』京都の料亭に愛さ続ける味噌。味噌汁はもちろん、和え物やドレッシングにも。
    572円(本体530円、税42円)
  • NH蔵人国産こうじみそ 430g NH蔵人国産こうじみそ 430g
    「京都料亭ご用達。現代の名工。蔵人、片山味噌」創業50年の協働醸造蔵、京都亀山片山味噌。先代は現代の名工。『醸造は人格なり』京都の料亭に愛さ続ける味噌。味噌汁はもちろん、和え物やドレッシングにも。
    810円(本体750円、税60円)
  • NH蔵人国産田舎みそ 430g NH蔵人国産田舎みそ 430g
    「京都料亭ご用達。現代の名工。蔵人、片山味噌」創業50年の協働醸造蔵、京都亀山片山味噌。先代は現代の名工。『醸造は人格なり』京都の料亭に愛さ続ける味噌。味噌汁はもちろん、和え物やドレッシングにも。
    810円(本体750円、税60円)
  • 【休止中】NH蔵人国産うす塩みそ 【休止中】NH蔵人国産うす塩みそ
    「京都料亭ご用達。現代の名工。蔵人、片山味噌」京都の風土から生まれる米麹と、木樽仕込、天然醸造を守る味噌蔵の甘口のこし味噌です。
    810円(本体750円、税60円)
  • NH国産 京白味噌 NH国産 京白味噌
    「京都料亭ご用達。現代の名工。蔵人、片山味噌」創業50年の協働醸造蔵、京都亀山片山味噌。先代は現代の名工。『醸造は人格なり』京都の料亭に愛さ続ける味噌。味噌汁はもちろん、和え物やドレッシングにも。
    713円(本体660円、税53円)
  • NH林さん濃口醤油 500ml NH林さん濃口醤油 500ml 「会津藩ご用達から本醸造で幾百年。蔵人、林醤油」会津藩御用達から約220余年、協働醸造蔵、林醤油。国産丸大豆・国産小麦を長期熟成した本醸造。豊かな香りと深みのある味わい。うす塩醤油は煮つけやお吸い物で、お料理手。 702円(本体650円、税52円)
  • NH林さん濃口醤油 360ml NH林さん濃口醤油 360ml 「会津藩ご用達から本醸造で幾百年。蔵人、林醤油」会津藩御用達から約220余年、協働生産者、林醤油。国産丸大豆・国産小麦を長期熟成した本醸造。豊かな香りと深みのある味わい。濃口醤油は煮物や炒め物などで、お料理上手。 518円(本体480円、税38円)
  • NH林さんうす塩醤油 500ml NH林さんうす塩醤油 500ml 会津藩御用達から約220余年、協働醸造蔵、林醤油。国産丸大豆・国産小麦を長期熟成した本醸造。豊かな香りと深みのある味わい。うす塩醤油は煮つけやお吸い物で、お料理手。 702円(本体650円、税52円)
  • NH林さんうす塩醤油 360ml NH林さんうす塩醤油 360ml 会津藩御用達から約220余年、協働醸造蔵、林醤油。国産丸大豆・国産小麦を長期熟成した本醸造。豊かな香りと深みのある味わい。うす塩醤油は煮つけやお吸い物で、お料理手。 518円(本体480円、税38円)
  • カントリーハーヴェスト有機黒みつ270g カントリーハーヴェスト有機黒みつ270g 有機さとうきびを原材料とした純粋黒みつです。 464円(本体430円、税34円)
70商品 1-24表示

カテゴリーから探す

※20歳未満者の飲酒は法律で禁止されています。

スマホでアクセス

カテゴリーから探す

※20歳未満者の飲酒は法律で禁止されています。